今年の玉ねぎを植えました。

玉ねぎの苗付け堆肥作り

玉ねぎだけは毎年欠かさず植えてますね。

ダイソーで種を2袋108円で購入して苗から育てます。

大体9月くらいから準備して、9月末には種まき。
面倒を見ながら、10月下旬から11月には苗付けを行います。

なんとなくですからね。頑張っているけど、適当なので苗が小さく細いです。

買った方が良いものが出来ますよね。でも、出来たら自分で種からやってみたいというのが興味をそそるわけですよ。

なので、苗付け後ですが、今年はこんな感じです。

ブログで紹介するなら、キチンと写真撮らないとダメですね。

種から育てた苗付け

玉ねぎの苗付け

球根から育てた苗

12/23 追加

たまねぎ球根苗

球根からは元気な苗が出来ますね。やっぱり種だと厳しいですね。
農家の人はどうやっているんでしょうね。

ホームセンターなどで売っている苗は種からだと思いますが、とても立派ですものね。

私の場合は2年越しで栽培しております。

種から小さい球根を作って、それを翌年に植える。
この写真の苗は去年種から作った小さい球根を植えつけたものです。


種から苗床の経過です。

12/23 追加

少し苗が育ちましたね。でもやっぱり貧弱な苗だと育ちが悪いですね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました