パプリカを作ったことありますか?
みなさん、パプリカ作ったことありますか?
私は今年初めてです。いつも行くホームセンターにパプリカの苗があり、購入してみました。いつもはピーマンやしし唐などにしてしまいますが、
ししとうは辛くなってしまうので、家族からは不人気のため、最近では作りません。
そして、ピーマンは難しいんですよね。苗のときに、カミキリムシ?かに茎を食べられてしまいます。その後も、あまりピーマンが出来ません。栄養や管理がいい加減なのかも知れませんが、何年もやっても上手く出来ません。毎年挑戦です。
そして、今年はパプリカがあったので買ってみたのです。
パプリカを発泡スチロールで栽培
茎が食われたら嫌なのと、管理がしやすいかもと思い、発泡スチロールで今年は栽培しました。トマト、ナス、きゅうり、パプリカと色々とやってみました。
で、対策もしたので結構上手くいったのです。
参考記事:
パプリカの生命力に驚愕

190円くらいのパプリカの苗でしたが、夏に3つ採れ、初めてにしては大健闘!したのですよ。でもう終わりかなと思った、9月ごろよりまだ花芽をつけています。実もなりつつあります。
ええ?と思って放置していたら、ドンドンと大きくなり、現在3つの実が付いたので、報告です。

すごすぎます。
皆さん。パプリカすごいですよ。
2020.1.22 追加
先日、テレビでパプリカ栽培の農家さんがビニールハウスで作って居る映像がありました。
な・な・なんと!!!5mですって。
なにって、高さがですよ。キュウリやピーマンの非じゃないくらいの高さまで伸びるそうですよ。まあ、自分で作ったとしてもそこまでは無理ですけどね。プロですしいろいろと工夫しているとのことでした。
しかし、やっぱりすごい生命力なんだなぁと改めて実感しました。
コメント