今年の堆肥作りを先週行いました。
今回は、剪定枝や竹などを盛り込んだ状態でやってみました。
一週間経ちいい具合になっているはずなのですが、どうでしょうか?
温度はまずまずですかね。
でも、切り返しをやってみて思いましたが、無理です。枝が邪魔してスコップはいりません。
何とか、熊手のようなもので少しずつ堀りあげて、なんとか半分切り替えしました。
本当は全部したいところですが、無理ですね。
でも落ち葉堆肥と同じように、中心部分が高温に達したことが、カラカラの状態から想像がつきますね。堆肥としては、選定枝が混じっていても何とかなりそうです。
切返しは大変なので、放置ですかね・・・
しかし、切り返しの時間と、細かくなるまでの時間はかなりかかりそうだと思いました。
このまま様子見です。
コメント